楽天ポイントを効率よく使うだけで、年間50,000円以上も節約できます。
このサイトは、楽天ポイント初心者の方が、楽天ポイントとは何か?を知り、楽天ポイントを効率よく使う方法を覚え、毎年、50000円分以上のポイントを貯めるための「楽天ポイント・キャンペーン攻略サイト」です。
※一般的な支出平均値から割り出しています。
楽天ポイントを制す人は、タイミングを制す!
楽天ポイントは、不定期でキャンペーンを行っています。タイミングを見計らって購入するだけで、通常1倍のポイントが最大42倍まで膨らむのです!
とにかくお得に購入したい!という方は、購入する時期を見極めるをご覧ください。






2018年ここ直近の楽天キャンペーンの開催履歴を見ると、月半ばの1週間あたりに楽天ポイント最大44倍キャンペーンを行う傾向が見えます。
このサイトの使い方
『はじめての楽天ポイント節約生活』では、楽天ポイントの概要の他にも、効率のよいポイント活用方法だったり、毎日コツコツ無料で貯められる『無料ポイントキャンぺーンまとめ』や、購入前にエントリーするだけでポイントが数倍になる『ポイント倍付けキャンペーンまとめ』など、毎日役立つ楽天ポイント情報が満載です。
分からない時に調べるもよし。毎日コツコツ無料ポイントを貯めるもよし。自分に合った使い方を見つけてくださいね。
まずは準備から
楽天ポイントは楽天カードが無くても貯めることができますが、年間5万円分のポイントをGETするには、年会費無料の楽天カードが必須になります。
年会費無料
審査が通りやすい
ポイント還元率が高い
楽天カードをお持ちでない方は、ポイントの活用準備をご覧ください。
審査が通りやすい
ポイント還元率が高い
ここまで差が付く、楽天ポイント生活
楽天ポイントを活用していない人と楽天ポイントを活用している人、年間でどれだけお得な生活をしているのかを見てみましょう。
楽天を全く活用してない人
節約はしたけど、いままで現金生活してきたし、ネットで買い物をすることにちょっと抵抗がある...というAさん。楽天を始める前の、月の支出額は187,000円。節約額はもちろん0円です。
楽天市場のみ活用してる人
まだまだ、楽天カードはよくわからないけど、とりあえず、日用品や服・雑貨などを楽天市場で購入するようにした。たまったポイントを次のお買いものに使えるので、ちょっと節約できました!
楽天カードを活用してる人
ついに楽天クレジットカードを作った。楽天市場での購入も、現金の時より数倍楽になりました。また、スーパーでの買い物や、光熱費、ガソリン代も全部楽天カード払いに変えたら、一気にポイントが増えるようになりました。
楽天をフルに活用してる人
さらなる楽天活用をと、毎日「メールdeポイント」「楽天くじ」や「山分けポイントキャンペーン」をするようにし、また、楽天市場での買い物は、キャンペーンをチェックし5倍・10倍の時に買うようにしてみました。